昨日はアルファロメオ天白さんまで、ジュリアの試乗で
行ってきました。
知人から、ジュリア良いよと聞いたので。

行ってきました。
知人から、ジュリア良いよと聞いたので。

マイナーチェンジしたジュリア。
これはグレード「スプリント」

車両本体460万。
基本ほぼフル装備なので、コーティングやETCなど最低限の
オプションで乗り出し520万〜。

外装色の設定がとても少ない。
基本は赤か白
77000円の追加で黒、ガンメタ、紺
後、まずやる人ほとんどいないだろうけど+30万で
メタリックの赤とホワイト。
外装はこのグレードだとちょっと物足りない感じがします。

SUVのステルヴィオ

大きいのかと思っていたら、全長4700だったので、
なかなか程よいサイズですね。
マカンぐらいの大きさです。
価格も589万〜なので、お手頃感もありますね。
さて試乗した、ジュリア グレード「ヴェローチェ」

2.0Lターボの280PS。
とても気持ちよく走れます。
外装もいろいろスポーティになっています。
ハンドリングなんかはとても良く、同じサイズのメルセデスのCクラスや
BMWの3シリーズに比べると圧倒的に楽しいです
装備もシートヒーターだけでなく、なんとハンドルにもヒーターが
ついています。
アルファも変わりましたね。
乗り出し660万〜でした。
今日もよろしくです↓

にほんブログ村

自動車ランキング
これはグレード「スプリント」

車両本体460万。
基本ほぼフル装備なので、コーティングやETCなど最低限の
オプションで乗り出し520万〜。

外装色の設定がとても少ない。
基本は赤か白
77000円の追加で黒、ガンメタ、紺
後、まずやる人ほとんどいないだろうけど+30万で
メタリックの赤とホワイト。
外装はこのグレードだとちょっと物足りない感じがします。

SUVのステルヴィオ

大きいのかと思っていたら、全長4700だったので、
なかなか程よいサイズですね。
マカンぐらいの大きさです。
価格も589万〜なので、お手頃感もありますね。
さて試乗した、ジュリア グレード「ヴェローチェ」

2.0Lターボの280PS。
とても気持ちよく走れます。
外装もいろいろスポーティになっています。
ハンドリングなんかはとても良く、同じサイズのメルセデスのCクラスや
BMWの3シリーズに比べると圧倒的に楽しいです

装備もシートヒーターだけでなく、なんとハンドルにもヒーターが
ついています。
アルファも変わりましたね。
乗り出し660万〜でした。
今日もよろしくです↓
にほんブログ村

自動車ランキング