今年初めてのディアブロで周りをドライブと思いましたが・・・

エンジンをかけて、しばらくしても警告が消えません

バッテリーなら2年ぐらい前に交換したとこだけどね。
またヤマイチに持っていかないと。
次女がどこに行くにもひっついてきます

新型コロナの影響はすさまじく、大変なことばかりですが
うちの場合、唯一良かったことが、子供たちと過ごす時間が増えたことでしょうか。
サラリーマン時代もいつも遅かったですし、独立してからも
妻の店の手伝いもあり、毎日帰るころには子供たちは眠っていて会えなかったですし。
今、妻の店も自粛要請に従い20時閉店としていますが、これで店の経営が
うまくいくなら、これもありかな?と思ってしまいます。
今回のコロナ騒動で今後の生き方も考えさせられます。
今日もよろしくです↓

にほんブログ村

自動車ランキング

エンジンをかけて、しばらくしても警告が消えません


バッテリーなら2年ぐらい前に交換したとこだけどね。
またヤマイチに持っていかないと。
次女がどこに行くにもひっついてきます


新型コロナの影響はすさまじく、大変なことばかりですが
うちの場合、唯一良かったことが、子供たちと過ごす時間が増えたことでしょうか。
サラリーマン時代もいつも遅かったですし、独立してからも
妻の店の手伝いもあり、毎日帰るころには子供たちは眠っていて会えなかったですし。
今、妻の店も自粛要請に従い20時閉店としていますが、これで店の経営が
うまくいくなら、これもありかな?と思ってしまいます。
今回のコロナ騒動で今後の生き方も考えさせられます。
今日もよろしくです↓
にほんブログ村

自動車ランキング